2018年(戊戌)の運勢と東シナ海タンカー事故による油流出ついての私感

2018年1月6日に、深刻な海上事故が中国沖(東シナ海)で発生しました。

私は占いというツールを使う者ですので、占いを介在させて今年(2018年)の運勢とともに考えてみたいと思います。

タンカー事故概要

この事故により、硫黄、ヒ素、水銀、鉛などを含むという有害性の高いコンデンセート油が大量に流出しました。

「これまでの史上最悪の海洋環境事故を上回ることが起きるかもしれない」そして「その被害のほとんどを日本が受けるかもしれない」と言われています。

友人やお客様からも事故の影響についての不安や、家族間に発生したわだかまりについて相談を受けています。

そういったことも含めてのブログになります。

今年の運勢鑑定や個人コンサルタントのご依頼が重なり、なかなかブログを書く時間を取れずにおりました。とくに今回のブログは、原発事故による放射能汚染に続いて、このような深刻なニュースですから書くのに時間がかかりました。

参照①
前代未門のタンカー事故、日本沿岸部への影響は?超軽質原油コンデンセートとは?(2/9追記)
https://www.surfnews.jp/news_topics/news/2235/

スクリーンショット

参照②
もうじき日本の海が死ぬ : 「史上最悪の原油流出」が日本の海域を直撃する予測が英国海洋センターより発令。3ヶ月以内に九州から東北までの全海域が汚染される可能性
https://indeep.jp/worst-oil-spill-will-hit-japan-soon/

「コンデンセートは揮発性が高いから大部分は揮発したのではないか」
という意見や、
「寒さ厳しいこの季節では揮発せず、海水のうねりによって海中に混ざったのではないか」
などといった意見が見られます。

「占い」からご時世を見る

まず、四柱推命(しちゅうすいめい)という占いから、昨年2017年と今年2018年を眺めてみようと思います。

【2017年 丁酉(ひのと・とり)の振り返り】

2017年2月4日から2018年2月3日まで、丁酉(ひのと・とり)という年でした。

ちなみに四柱推命では新しい年の始まりは1月1日ではありません。
立春の2月4日ころになります。2月4日ころというのは、必ず毎年2月4日が立春になるとは限らないためです。

丁(ひのと)とは、のことです。

四柱推命は、(もくかどごんすい)の5つの要素からなり、その5つの要素にはそれぞれのエネルギーがあると考えます。

土台は5つですが、それぞれがあるので10個になります。

木→甲・乙
火→丙・丁
土→戊・己
金→庚・辛
水→壬・癸

イラストACより五行の生剋図

まさか、イラストACで五行の生剋図を見るとは思わなかったので驚きました。

のエネルギーを持つです。

これは、人工の火に例えられ、蝋燭の炎松明の火ランタン、調理や消毒に使用できる火から火事火災のようにコントロールできない火も含みます。

の活躍のフィールドが夕方から夜間であるとか、影になった場所であるとかの意味合いを考慮し、私は【灯りで照らさないと見えないもの・状況】【介在者が必要なもの・状況】という読み方をする場合があります。

そして酉年のですが、こちらは季節で言えば、9月の秋。
時間で言えば17時から19時。
方位は西です。

は陰陽五行では陰の金となり、庚(陽金)と辛(陰金)を蔵しています。

さんずいにの組み合わせは酒です。もともと酉は酒壺を表す文字でした。

秋に収穫した実を保管する壺であるとか、
醗酵(こちらの漢字にも酉が使用されています)させたり、調理したりするのに欠かせないのが壺です。

2017年はがセットになっています。

火によって金が溶けることもあれば、熱した刀を叩き鍛えるが如くに強さを増すこともあります。

すなわち、金と火の力量の問題となります。

ちょっと視点を変えてみましょう。

土器の壺は火で焼かれて作られます。

火によって壺として完成した

木の実を納める

うんうん。そうですね。

しかし。

火力に耐えられなかった壺は砕けた

木の実を貯蔵することはできなかった

もちろんこういうこともありますよね。

これが、力量です。

2017年はこの両方のケースが起こり得た年だったと考えます。

何かが成し遂げられ、次世代に引き継がれる……というような意味合いの出来事
何かが壊され、入るべき中身は入る場所を失う……というような意味合いの出来事

あるいは、

何かを鍛え上げるという意味合いの出来事
何かが溶けてしまうという意味合いの出来事

そのように連想することが可能です。

ほかに、灯りといった意味もありますからと一緒に見た時のイメージとしては……

秋の夜の17時から19時頃。
陽が地平線に沈み、暗くなりました。
肌寒く感じます。
電灯と暖かい食事が欲しくなる季節・時間帯です。

そういったイメージから、

暗闇に紛れて見えなくなるものと、灯りに照らされるもの
蝋燭の炎のように小さな揺らぎだったものが、囲いがあるおかげでどうにか消えずに燃え続ける

このように発展させることもできます。

さらに、を燃料の入った容器と見た時、それは武器・ミサイル・ガスボンベ・燃料タンク・燃料の移送船などと考えることができます。

そこへ火ですから、戦争や戦闘、軍事演習を連想する占術家は多いでしょう。

飛行機や船、自動車などの金属でできたものや、何らかの燃料が入ったものが爆発するような事故も連想されます。

2018年 戊戌(つちのえ・いぬ)

そして、今年2018年。

2018年(平成30年)2月4日の立春から、新しい年、戊戌(つちのえ・いぬ)が始まります。

もちろん、2月4日ピッタリに春が来たり、立夏の日に突然夏らしくなるわけではありませんから、運気の変わり目は双方混ざるという考えです。

戊(つちのえ)は「土」です。

陽の土を表し、山や堤防、岩、固い大地が形象です。また、カマドや暖炉のイメージで語られることも多いでしょう。

山には埋蔵物が隠されていたり、あるいは空洞があったりしますが、外から見ることはできません。発掘するか、地震や地割れ、山崩れなどによって初めて判明します。

それらのことから、「」にはある意味での二面性があると見ます。

表面的には変化しやすい性質があり、流行に敏感でミーハー、プライドが高いなどとして現れる一方、内面は頑固です。

ではセットの戌(いぬ)の方に注目してみましょう。
辛・丁・戊を蔵した「」です。

は「農作物が収穫された後」の状態や、「溜め込むための容れ物としての土」というイメージです。が壺であるという解釈と似ていますが、その壺をしまう地下室や地面の中という雰囲気が近いように思います。

季節は晩秋10月下旬、方位は西北、時間は19時から21時を表します。

季節も方位も時間も、移り変わりの最中にあたり、エネルギーが出たり入ったりする扉のような位置にあるのが戌です。

【戊と戌の組み合わせ】

の両方ともであることから、土・山・カマドといったエネルギーを強く感じます。貯蔵庫としての山や大地、冬へと季節が移り変わる山や大地といった土のエネルギーに満ちています。

あまりフワフワしたところのない、とても現実的で地に足の着いた生き方が見直され、注目されるのではないでしょうか。

ある意味では「保守的」「同調圧力」のような雰囲気も見られるかもしれません。

農作物・農業のありがたみや尊さを再認識する、また、糠漬けなどの保存食や菌に関する知恵にスポットが当たるのではないかと思っています。

「土の中から出現する」ということでは、今までにない歴史的な発見・発掘がある可能性も考えられそうです。

キーワード:

・不動性、安定、不変/あるいは不動と信じていたものが突然動く
・流動しているものを制する働き/あるいは反転して突然のダイナミックな動き
・地震、地割れ、陥没、崩落
・噴火、爆発
・埋蔵されていたものの出土、発掘
・鉱脈、水脈、温泉
・地下に関係する出来事
・保存に関する発明
・山に関する出来事
・隠し事が明るみになる(所有、金銭、土地)
・圧力、プレッシャー
・二面性
・何かを貯める作用
・マンネリ、保守的
・目には見えないところでの動き、準備でき次第の表面化

不動産や財産なども含め、表面上は堅実な生活を送っているようでいて、水面下では違う動きがあり、ある時突然その静寂さを破る……そんなニュアンスを感じます。

2017年は人工的な爆発のイメージでしたが、2018年はどちらかというと大地の地割れや噴火のようなイメージです。

今年2018年のポイント

今年の戊戌は精神面においても、感情を理性で覆い隠してしまうと何かの拍子でドカッと蓋が開くかもしれません。

今年のポイント今年最大のポイントは、圧や歪みを作らない・生まないように過ごすことが大事。そして、知らず知らずに溜まってしまった“圧力”や“歪み”の解消タイムを、意識して作りたい年です。