イライラしたときにどうにか落ち着く方法をトライしてみる

イライラ〜!!ヒステリー!!

皆さんはこんな時、どうしていますか?

私の場合は、その場から離れる!ですね。

自室に閉じこもるなり、ちょっと外に出るなりして空間を変えつつ、推しの画像を見るのが一番いいんですが、それができないときもあります。

乳幼児がいると近くで見ていないとなりませんよね。仕事中なら離席できない業務もあります。

こういうときは、とにかく目に入ったものや自分の呼吸をどんどん実況中継していくことで、イライラの波をやりすごす(イライラを軽減する)方法を実践するっきゃない。

自分の脈をはかるのもなかなかいいんです(ただカウントする)が、私の脈、よくわからない…

もちろん、イライラしているときにこれを実践するの、なかなかむずかしいんですけども(汗)

今回は「育児」を題材にしますが、仕事にも応用できます。

イライラした時に、自分を過度に責めないでください

【POINT①】
イライラしないのが一番ですが、いきなり山の頂上を目指しても難しいので……イライラすること自体は仕方ないと諦めます。ただ、【感情】が私を支配すると、八つ当たりをしたり癇癪をおこしたりします。八つ当たりされた側は辛いし、自分も酷く落ち込むし、人間関係は悪くなるし、なんとかして避けたいわけです。

【POINT②】
あまりにもイライラが激しい場合はホルモンや気圧の影響を受けている可能性も。病院に行って血液検査などをし、自分の体と心を労ってあげられるように習慣を変えたいものです。
例えば、産後3年くらいは育児による深刻な寝不足等や乱高下するホルモンの影響で、産後うつ、育児ノイローゼも懸念されます。
鬱に似た症状が出ることもある甲状腺関連の病気(甲状腺機能低下症)、月経前症候群(PMS)、過労、更年期障害などの可能性も含めて医師に相談してみましょう。

状況だけをひたすら実況中継

子ども(4歳・男児)がお漏らしをしてしまいました。これから病院に行かなければならないのに!予約しないと診てもらえないのに!バスは40分に1本しか来ないのに!

そんなとき、【今、ここ】を開始します。

今ここ、の実況中継は具体的にこんな感じです。

(導入)
①【誰もケガはしていない、ヨシ】
②【屋根も落ちてきていない、ヨシ】
③【冷蔵庫の振動音がするな…別にいいけど】
④【床に髪の毛が落ちているな…別にいいけど】
(本番)
⑧【息を吸う すぅー】
⑨【息を吐く はぁー】
⑩【息を吸うすぅー】
⑪【息を吐く はぁー】
⑫【息をゆっくり吸う すぅーーー】
⑬【息をゆっくり吐く はぁーーー】

こんな感じで、とりあえず目についたものを実況中継したり、息を吸ったり吐いたりします。

なにかしらの感情や思考がぜったいに出てくるので、「まぁ、それはともかく、息を吸う…息を吐く…」と、感情と思考をどんどん受け流していきます。

これはブッダの瞑想(ヴィッパサナー瞑想)を、私なりにずっとやりやすくしてみたもの。

本当は全然違うのですが、私はまだまだビギナーのビの字のため、難しく感じすぎて実践しないよりはマシかな……と思って、やりやすいようにしてみたのです。

落ち着いてくると、

●相手の立場を考える余白が生まれます

【まだ幼くて、うまく尿意を感じられないよね】

●自分はどうするのがベストだったかな

【もっとマメにトイレの声掛けをすればよかったな】

このように、冷静になってきます。

「ズボンが冷たいね、着替えよう」このように感情を入れることなく話すことができたら完了。

「イライラ」と「感情」が抱き合ってしまう前に

「どうしてもっと早くトイレに行かないの!?」
「なんでお母さんに言わないの!?」

こんなことを感情的に言って、イライラして……本当に恥ずかしく、後悔でいっぱいの育児……あ~あ(いろいろ思い出し中)

【今ここ実況中継】を思い出してさえしまえばこっちのものなんですが、思い出せないときも多くてすぐにギャーギャー言ってしまいます😭

部屋のあちこちに仏像の絵を貼ろうかしら……東寺の帝釈天騎象像(たいしゃくてんきぞうぞう)がいいかな……だって、すごいかっこいいから……


図解 東寺のすべて (TJMOOK)

帝釈天とは↑この御方


空海と東寺の至宝 [DVD]

↑この御方です。かっこいいでしょう~

ブッダの瞑想(ヴィッパサナー瞑想)


ブッダの瞑想法: ヴィパッサナー瞑想の理論と実践


実践 ブッダの瞑想法―はじめてでもよく分かるヴィパッサナー瞑想入門 (DVDブック)