(2018.1.16に追記しました)
寒いっすなぁー。
窓ガラスの結露がすごいので、とうとうやってみました。窓ガラスにプチプチを貼るという、ネットで噂のあの技です。
結露対策用のプチプチではなく、梱包用・保護用のプチプチが押入れに放り込んであったのでそれを使ってみました。
ロールで売っている大判のもので、こんな感じのです↓
三友産業 エアーキャップ HR-635 900㎜×10m
窓ガラスにプチプチを貼る手順
①窓ガラスを拭いてきれいにする
②マスキングテープで窓ガラスにちょっと貼っておく
(ガムテープだと剥がすのが面倒そう)
③大きさと位置を合わせてハサミで切る
④大きさと位置を合わせたら、窓ガラスに水をスプレーしてプチプチしている方を窓ガラスに貼る
⑤マスキングテープは剥がす
以上です。
完成!
【貼る際の注意点】
①賃貸なので水のみで貼りました。
②窓ガラス全面には貼りませんでした。
外の様子が分からないので、晴れているのか雨なのかもわかりません。そのため上の方には貼りませんでした。(上の方はあまり結露しないので怠けました)
③日当たりの良い窓には貼りませんでした。
万一、日光の熱でプチプチと窓ガラスがくっついたら取るのが大変そうです。
2月中には取ろうと思っています。
【結果発表】
①結露について
今日も元気に結露してます!
プチプチの平らな面に律儀に結露してます(笑)
でも確かにガラスの時よりはずっと少ない水分です。
しかし、ガラスとプチプチの間でも結露しているような気がするんです。
これってどうなんでしょう……
②寒さは和らいだのか?
うーん、もっときっちり貼れば違うのかもしれませんが、私の中途半端な貼り方では変わりなく寒いです!
③目隠し効果はあるのか?
ほぼありません。
確かに、室内から屋外は窓を開けないとよく見えません。でもそれって意味ないですよね。。。
屋外から室内を見ると、まぁ……多少は見え難くなりますが、多少です。
油断して裸でウロウロとかはアウトです。
目隠し効果は期待しないでください。
【そのほかの注意点】
「この家、窓にプチプチ貼ってるわ」と、おもいっきり判ります。
ここに抵抗感のある方には向いていません。
小さいお子さんがいらっしゃる家庭では、ご想像の通り剥がします。
【まとめ】
プチプチを貼った意味はあるのか?
……わが家に関して言えば、あんまり……。
しかし、ガラスにできた結露ってダラダラ落ちて来ますよね。
それはないので結露の総量は減っているわけです!
だから、
だから、
だから……なんだって言われると、ちょっと困ります。
追記
1月10日前後に撤去しました。
窓ガラスに薄くプチプチの跡が付いててびっくり。雑巾で丁寧に拭いたら消えました。
プチプチを実際にやってみて、「我が家ではあんまり意味ないかなぁ」というのが正直なところ。
結露の量が多少減っても、結局は拭かなければならないので労力ととしては変わりませんでした。来年からはやりません。
わが家の結論:結露はあきらめてぞうきんで拭く+除湿機
除湿やカビについてはこちらで詳しく書いています↓